本文へスキップ

民間工事におけるユーザーと業者のマッチングページです。


新着情報・FAQNEWS&FAQ

新着情報

2017年 6月12日
Biz Labo プランニングフリーサービス近日開始決定。新築・リフォームをお考えの方に朗報!、貴方の描いてる夢LIFEを一歩現実にします!一切建築業者抜きでの一戸建て新築・リフォームをプランニングいたします。(現在モデルプラン試行中)しかも、プラン決定後は当BIDサービスも、もちろん無料!ぜひご相談ください!      興味だけある方はここをクリック
2016年 8月23日
長崎県の建設業許可一覧表を長崎県のHPで掲載してあります。(○ 建設業許可(建設業法第3条)
(1) 建設業の許可
ア建設業を営もうとする者は、軽微な建設工事のみを請け負う場合を除き、建設業法第3条の
規定に基づき、建設業の許可を受けなければなりません。
イ「軽微な建設工事」とは、工事1件の請負代金の額が建築一式工事以外の建設工事の場合に
あっては、500万円未満、建築一式工事にあっては1,500万円未満又は延べ面積が150平方メー
トル未満の木造住宅の工事をいいます。)       長崎県建設業許可一覧(PDF)
2014年 1月21日
入札システム(バイヤーズオークション)の構築が完成しました。本格運用開始は後日公表いたします。(クリックすると運用システムを閲覧できます。*外部サイトにジャンプしますのでご注意ください)

サポート情報(FAQ)

サービス説明

当サービスのコンセプト

当サービスは民間における建設工事(建築・営繕・土木・造園・管工事、その他全般)の事業主と施工業者との間を取り持つマッチングサイトです。
近年、官公庁の入札においては価格・品質において一定の成果を収める入札システムが確立してまいりました。価格においては以前の入札システム対比で20%前後の価格減、品質においては多様なシステムの確立により高品質における施工が可能になりました。
しかしながら、民間工事においては以前の施工業者主体の形態を継承するどころか特命受注に対する営業活動に終始している業界の体質は本質的に変化は見られません。しかしながら、そういった活動が悪いのではなく、価格破壊という時勢の波を受け入れる機会が無かったのではないでしょうか。
財力・知力・業界に対する情報力、とりわけ建設業界に通じる業界力?等が持ち合わせている方であればなんら問題なく事は進みますが、一般ユーザーはそういった知識も無く、ただ知り合いの人とか、不動産業者誘導による業者紹介等による競争力のない発注・施工が行われているのではないでしょうか。もちろん、不動産業者の紹介ともなればそれなりの施工能力または、価格においても吟味された価格になっているのは当然でありますが、そこでもうひと押し、当サイトの入札システムをご利用いただければ、満足いける結果を得ることは間違いありません。また、入札に参加する業者はバイヤーサイドで選べます。どうぞ、お気楽にご相談をお待ち致しております。


コンセプト - ビルダーショップ

bid_contents_summary.htmlへのリンク