本文へスキップ

Labo WEB BIDの利用方法

利用方法(入札参加業者用)How to use

コンセプト

LABO WEB BIDは、家廻り・庭・リフォーム・新築等、建設業に係わるお悩みを解決するべく、プロの職人さんとお悩みの貴方をお繋ぎする「マッチング・サイト」です。


STEP 1

まずは、ここをクリックして入札参加登録に応募してください。記入内容は、会社名(個人の場合は代表者名)、参加業種(複数可)、住所、連絡先(必ず連絡が取れる番号)、推薦者がいましたら推薦者のお名前、工事経歴(最近3年間、もしくは最近5現場)、アピールポイント等ございましたらご記入をお願いいたします。


このページの先頭へ

STEP 2

参加資格審査を弊社にて行います。審査通過者はメールにてシステムの利用時使用するID・PW、システム利用時の注意事項・利用方法等を送付いたします。(長崎県・市入札参加資格者証の提出を義務付ける工事もございます)


このページの先頭へ

STEP 3

入札指名通知をメールにて弊社より御社に通知いたしますので、入札サイト(弊社契約外部入札サイト)で入札用参考図面・写真をDLしてください。積算後、期日までに金額のみを同サイトにて入力して入札を行います。(複数回の入札可)落札後は、見積もり詳細明細書、工程表を弊社へ提出してください。(依頼者に落札書類として提出します。工程は期間で提出してください)


このページの先頭へ

STEP4

工事単位でのPWで保護したバイヤーズオークション(弊社契約別サイト)で当HP業種別登録業者にて入札を行います。なお、当HPで落札したとしても直接契約とはなりません。あくまで、当HPの入札は仕様・工事金の合意があっただけであって、業者は依頼者との工事契約の権利を獲得しただけです。落札後は業者と依頼主様との直接契約後、施工となります。

*以上の説明でまだ理解できない場合は下記ボタンで質問してください。
質問だけでもOKですよ!

*実際の入札画面を確認したい方はここをクリックしてください。

ビジネス・ラボ

Labo BID